安曇野市 らぁ麺しろがねスイス村店 様

少し汗ばむほどの快晴。窓の外に広がる北アルプスの山並みを眺めながら向かったのは、

安曇野市の人気ラーメン店「らぁ麺 しろがね スイス村店」さん。

観光地スイス村内にあり、信州土産を買える施設も近くにあるので、観光と合わせて立ち寄れるのが魅力です。

しろがねさんは松本市の本店をはじめ、安曇野市内にももう1店舗展開する人気ラーメン店。

鶏の旨みを活かしたラーメンが看板で、店舗ごとに限定メニューもあり、

ラーメン好きなら全店舗制覇したくなる存在です。

店内はカウンター・ボックス席合わせて16席。壁には有名人のサインが並び、

地元客から観光客まで幅広く支持されている様子が伝わってきます。

水はセルフ、注文はタブレットから。初めての方は少し戸惑うかもしれませんが、操作自体は簡単。

今回は定番の「鶏そば醤油」を注文しました。

数分後に運ばれてきた一杯がこちら。

  • 麺は国産小麦を使用した中太ストレート麺。ツルツルとした食感で喉越しが抜群。
  • スープは澄んだ鶏出汁。あっさりしていながら旨みが濃く、最後まで飽きのこない味わい。
  • 驚きは大ぶりの鶏胸チャーシュー。低温調理でしょうか、柔らかさでジューシー。
  • もう一枚の薄切り豚チャーシューも絶妙な食感。
  • さらに玉ねぎが爽やかなアクセントとなり、口の中をリセットしてくれます。

完成度が高く、統一感のある仕上がりで「これぞ看板メニュー」と感じました。

訪問時は店内にスパイスの香りが漂っており、限定の「カレーらぁ麺」も大人気のようでした。

次回はぜひ挑戦してみたいと思います。

店舗は「スイス村」内にあり、食後は信州土産や地元食材の買い物も可能。

ラーメンと観光が同時に楽しめる立地は旅行者にもおすすめです。

安曇野市豊科南穂高5555-1(スイス村内)

営業時間:11:00〜14:30

定休日:なし

駐車場:スイス村駐車場(多数あり)

禁煙

価格帯:1,000円前後

  • 鶏ベースのあっさり系ラーメンが好きな方
  • 安曇野観光の合間に美味しいラーメンランチを楽しみたい方
  • チャーシュー好きで大きな鶏チャーシューを味わいたい方
  • ご当地ラーメンを食べ歩きしたいラーメンファン

カーヴァ

とにかく美味しいものを求めて、県内どこまでも! 太らない程度に外食しています。 諸事情で南信記事が少なめになりますが頑張ります! 記事の都合上、お店の情報が異なる場合がありますので、気付いた方はコメント頂けると助かります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です