須坂市 つけめん丸長 様
なぜ私はここにいるうのだろうか。突然、いやふと思うことはないだろうか。
7年の月日で、人間の細胞は全て入れ替わると何かの本で読んだ。
7年前の私とは全くの別人と言って良いのかもしれない。
鏡に映る私は、私であって私ではない。不安に襲われる。誰なんだこいつは?
……私は何を言っているのだ。
と言うわけで、今回訪れたのが須坂市にあるつけ麺屋、丸長様。

中野市にある丸長様と姉妹店となります。
北信方面にお住まいの方であれば、つけ麺といえば丸長という方も多いのではないでしょうか。そのくらい、つけ麺というものが世に出てきて流行る前のつけ麺です。
詳細は省きますが、丸長からつけ麺が始まったと言っても過言はないでしょう。
というお店です。
11:30の開店前から、駐車場には待ち人がいます。名前を記入しておけば、開店時に優先的に案内していただけますので早めに行ったら利用しましょう。
店内はカウンター、テーブル、小上がりとある程度席はありますが、開店と同時に満席になります。
メニュー写真がありませんので、記述します。
・つけめん並盛 850円 ・半盛 100円減
・ワカメつけめん 900円 ・中盛 100円増
・もやしつけめん 900円 ・大盛 200円増
・生玉子つけめん 900円 ・特盛 300円増
・味付け玉子つけめん 950円
・えのきつけめん 1050円
・メンマつけめん 1200円
今回は中盛りを注文。待つこと15分ほどで着丼。

中盛りは1.5玉ですが、なかなかのボリュームです!
極太麺は腰が強くありながらも、ツルツルで美味しい!
つけだれは酸味が効いていて、それでいて出汁の旨味もしっかりと感じられます。
細切りチャーシューに細切りナルト。チャーシューは昔ながらのチャーシューで、さっぱりとしたつゆによく合います。
私としては、卓上の胡椒を少し足すとさらに美味しくなる! と思っています。
追いつゆも卓上にありますので、濃い目にしたい方は追加しましょう。初手で追加されてる方もいらっしゃいました。
ちなみに熱盛り可能、スープ割りはありません。スープ割の必要はないと思います。そのままでも飲めちゃう。
トッピングもいろいろありますので、試す価値あり!
私は冬季にお邪魔しましたが、夏にぴったりなつけ麺だと思います。
今度は中野市の方も行ってみたいと思います!
ご馳走様でした!

【須坂市 つけめん丸長】さま
須坂市日滝4282
営業時間
11:30〜14:00
定休日 月曜