茅野市 フィールドノート 様
【茅野市】おしゃれでノスタルジックな洋食カフェ「フィールドノート」で味わう絶品オムライス
若い頃のモヤモヤや葛藤は、時代が変わっても本質はあまり変わらないのかもしれません。
誰かに優しくされたいわけじゃないけれど、無視されると腹が立つ――。
そんな面倒くさい感情を思い出しながら、今回は茅野市にある【食堂カフェ フィールドノート】さんを訪れてきました。
店内はレトロでおしゃれな空間




お店の看板には「食堂カフェ」とありますが、扉を開けるとそこはまるで映画のワンシーンのような空間。
名作映画のポスターや、所狭しと並ぶおしゃれなコーヒーカップ、こだわりを感じる椅子の数々など、
店主様のセンスが光るインテリアが出迎えてくれます。
ウォーターサーバーまでもがインテリアの一部のようにおしゃれで、「自宅にも欲しい!」と思ってしまうほど。
ただ、家庭用にはちょっと向かないかもしれませんね(笑)
メニューは本格洋食! ランチタイムもおすすめ



訪問したのはランチタイム。曜日によって変わるオムライスメニューの中から、
この日は水曜。「チキンライスのケチャップオムライス」です。
メニューはどれも本格的な洋食で、どれを選んでも間違いなさそうなラインナップです。
接客してくださったのは、上品で物腰柔らかなお母様。
提供されるまで少し時間はかかりましたが、心地よい空間でのんびり待つのも悪くありません。
サラダ・スープ付き+嬉しい小鉢も
まず提供されたのはコンソメスープと卯の花の小鉢、そしてサラダ。
メニューには「スープとサラダ付き」とありましたが、小鉢までついていてちょっと得した気分に。
スープは優しい味わいで、卓上の胡椒を少し加えると味が引き締まってさらに美味しくなります。
卯の花も優しい味で、心がほっとします。
王道なのに本格的なオムライスに感動!

メインのオムライスは、昔ながらのケチャップライス…かと思いきや、しっかり煮込まれたトマトソースがかかっていて、
酸味と旨味のバランスが絶妙。中のチキンライスは優しい味わいで、卵との相性も抜群です。
卵はふわとろ過ぎず、硬すぎずの絶妙な加減。
そこにトマトソースとキノコの風味が絡み合い、何とも言えない美味しさを生み出しています。
人柄、丁寧な接客、美味しい料理に心もお腹も満たされました。
ご馳走様でした!
店舗情報

住所:茅野市米沢3763-1
営業時間:11:30〜14:30/17:00〜22:30
定休日:月曜・火曜
全席禁煙
駐車場:店舗横に数台分あり
価格帯:¥980(ランチ)
こんな方におすすめ!
- 落ち着いた空間で食事を楽しみたい方
- 映画好き・レトロなインテリアが好きな方
- 茅野市でおしゃれな洋食ランチを探している方
- 手作り感あふれる優しい味のオムライスが食べたい方