上田市真田町 江戸屋 様新着!!
2025年は大阪万博が開かれる。私が初めて行ったテーマパークも万博だった。 万博をテーマパークと呼んで良いものか迷うところだが、私にとっては遊園地と万博は大差がなかった。 見るもの全てが新しく、楽しく不思議でとても充実し […]
上田市丸子 くるみ亭 様
価値観は変わる。味覚も変わる。変わらないものなどないのかもしれない。 子供の頃苦手だったものは、大人になるにつれむしろ好きになり、 逆に子供の頃好きだったものが、今は全然好きじゃなくなったりする。 子供が苦いものを嫌いに […]
青木村 そば処 あさ川 様
雲ひとつない快晴。お彼岸も近づく3月中旬。私は青木村にある大法寺を訪れた。 大法寺は天台宗の古刹で、国宝に指定されている三重塔が有名だ。 その美しい姿から「見返りの塔」と呼ばれている。 701年から705年の間に藤原鎌足 […]
上田市 中華そば 三昧軒 様
昭和24年7月。私は産声をあげた。この世に生を受けた瞬間は、沈黙していたらしい。 慌てた助産師は私を持ちあげ、バシバシと叩きそうしてようやく泣き出した。 10歳になる頃、当時の大衆食堂の中華そばは一杯十圓だった。 美味そ […]
佐久市 洋食屋ポニー 様
2月の月初、佐久市中込にある「洋食屋ポニー」様にお邪魔しました。 なんとなく洋食が食べたくなり、近くに行く機会があったので、 Google先生の力を借りたところポニーさんに辿り着きました。 お店の前に数台分の駐車場はあり […]
上田市 鰻 若菜館 様
土用の丑の日。鰻が売れない夏の時期に、平賀源内が発案したとされる、 土用の丑の日に鰻を食べようのキャッチコピー。(諸説あり) バレンタインデーにチョコレート、クリスマスにチキンと同じ手法だろう。 順番的には逆だが。 しな […]
佐久市 喫茶 明正堂 様
コーヒーが飲みたい! コンビニとか、オシャレな若者が集まるカフェとかじゃなく、 落ち着いてゆっくりとコーヒーを嗜みたい。 本日の昼食後の昼下がりはそんな気分です。 と言うことで今回訪れたのがこちら。 佐久市の中込駅近くに […]