東御市 浜新 様
我が家では、外食はほとんどない。しかし、半年に一回つまり父のボーナスの日に連れてきてもらえるのだ。だから私は、6月と12月が大好きだった。いつもは口数少ない母も、外食の日は多弁になる。姉も満面の笑みでメニューを眺める。
それが、今日はどこかいつもと違う。私以外の3人が暗い表情で粛々と咀嚼する。
私はこの不穏な空気を感じつつ、空気を壊すまいと押し黙っていた。
残念なことに、この嫌な予感は数時間後に当たることになる。
食事中、隣の家族があまりに静かだったので、冒頭の妄想を繰り広げておりました。
一言も喋らない4人家族の行方が気になります。
というわけで今回お邪魔しましたのはこちらのお店。


東御市にある浜新さま。
長野県ではあまり見かけない、きしめんのお店です。
老舗感が漂っており、店内はテーブルが多い感じです。期待できます。
定食もありますが、やっぱりここはきしめんでしょう。
できるだけオーソドックスなものをと思い、イカ天うどんを注文。

店内は無音でちょっと寂しいですが、食事と真剣に向き合えます。
冒頭のような家族で来れられれる方もいましたが、
平日ということもあり90%は働く男達。そういう意味でも活気があります。
待つこと10分ほどで着丼。

きしめんといえば名古屋きしめんをイメージしましたが、こちらは信州きしめんといったところでしょうか。
具材はイカ天だけと思っていましたが、山菜や豚バラ肉、油揚げ、かまぼこもはいっており具沢山が嬉しい。
ただイカがちょっと薄い感じがしましたので、値段アップで構いませんのでイカを大きくしてくださーい!笑
出汁はカツオと昆布の王道、麺は柔らかめです。
イメージしていたきしめんとは違いましたが、何だか実家に帰ってきたような安心感。
美味しいです! 外の看板にあるようにこれは「東御のきしめん」です!
私がお店を出る時も次々とお客さんがいらしてました。
夜は居酒屋もやっていらっしゃるようです。夜は中々行く機会がありませんが、
興味がありますね。居酒屋メニューも美味しそうでした。
ご馳走様でした!
【東御市 浜新】さま
東御市田中70−2
営業時間
11:00〜13:30
17:00〜21:30
定休日 日曜・月曜
駐車場有
禁煙(店外灰皿あり)