うどん・そば
青木村 そば処 あさ川 様

雲ひとつない快晴。お彼岸も近づく3月中旬。私は青木村にある大法寺を訪れた。 大法寺は天台宗の古刹で、国宝に指定されている三重塔が有名だ。 その美しい姿から「見返りの塔」と呼ばれている。 701年から705年の間に藤原鎌足 […]

続きを読む
ラーメン
須坂市 つけめん丸長 様

なぜ私はここにいるうのだろうか。突然、いやふと思うことはないだろうか。 7年の月日で、人間の細胞は全て入れ替わると何かの本で読んだ。 7年前の私とは全くの別人と言って良いのかもしれない。 鏡に映る私は、私であって私ではな […]

続きを読む
和食
長野市 食事処乙妻 様

朝はショパンだ。 私が起きてから一番最初にすることは、スピーカーの電源を入れ、タブレット端末でショパンを流すこと。 そして、コーヒー用の湯を沸かしている間に、顔を洗う。 コーヒー豆はもちろん拘っている。月に一度専門店へ行 […]

続きを読む
うどん・そば
東御市 浜新 様

我が家では、外食はほとんどない。しかし、半年に一回つまり父のボーナスの日に連れてきてもらえるのだ。だから私は、6月と12月が大好きだった。いつもは口数少ない母も、外食の日は多弁になる。姉も満面の笑みでメニューを眺める。 […]

続きを読む
洋食
茅野市 スープカリー茶房 和月(なごみづき) 様

尚樹くんとの出会いは、2軒隣に彼の一家が引っ越してきたことにある。小学校2年の時だ。 あそこのお家、あんたと同い年の子がいるらしいから遊びに行ってみれば? そう母に言われ、恐る恐る彼のうちを訪ねた。 建設中からある程度わ […]

続きを読む
中華
長野市  春夏冬(あきない) 様

これから自分自身、つまり僕の事を少し話していこうと思う。 わかりにくい話になってしまうと思うけどね。なんせ話があんまり得意じゃないからさ。 でも、クレバーでスマートな君ならすぐにわかってくれると思うよ。どんなにくだらない […]

続きを読む
ラーメン
上田市 中華そば 三昧軒 様

昭和24年7月。私は産声をあげた。この世に生を受けた瞬間は、沈黙していたらしい。 慌てた助産師は私を持ちあげ、バシバシと叩きそうしてようやく泣き出した。 10歳になる頃、当時の大衆食堂の中華そばは一杯十圓だった。 美味そ […]

続きを読む
和食
長野市  うまい魚 うまい酒 楽ーRAKU - 様

この国には四季がある。春、夏、秋、冬。 二十四節気・七十二候とまで細かく分けることもあるほどだが、そこは一旦おいておこう。 この四つに分かれる季節のおかげで、我々日本人はどれだけの恩恵があるのだろうか。 農作物、魚介類そ […]

続きを読む
喫茶店
長野市  珈琲倶楽部 寛 様

3年前から付き合っているケンジから午後4時に電話があった。 「なあ、今からいつもの喫茶店に来てくれ」 「え、今から? 私、今日バイトなんだけど」 「とにかく来てくれ。今回のは間違いない! 絶対通る! じゃあ後でな」 急な […]

続きを読む
居酒屋・バー
長野市  SAKABA 岩転 様

目の前にいるこの男は、中学校の頃大好きだった佐藤くんにどこか似ている。 彼は頭が良く、数学が得意だった。バスケ部の主将で、生徒会長で、背も高くて、 誰にでも分け隔てなく優しい。爽やかで、顔もカッコいい。私なかんかが相手に […]

続きを読む